基礎工事とアンカーボルト

アトラスホーム

2015年10月10日 13:43

こんにちは
アトラスホームの高信です。

山々では紅葉がきれいな時期となってきましたが
私は朝晩の通勤時がとても寒く感じられ
つい早歩きとなってしまう今日この頃です

先日、私の検査担当となる
基礎の型枠検査に行って来ました。

そこで今回は、基礎の工事中に施工する
【アンカーボルト】の固定についてご紹介します。



この様に基礎の立ち上がり部分に
【ホールダウンアンカー】【アンカーボルト】
固定されています。

そこを拡大してみると



ただ型枠に吊るすのでは
アンカー本体が揺れて定まらないので
写真のように特殊な構造の「ボルト」で固定されています

これで生コン打設中でも
アンカーボルトが動かなくなり
基礎布図の計画通りに
アンカーが設置されます。

【アンカーボルト】は土台の材木を固定するもので
その設置の作業は
建築作業中の一番大事な工程の一つです。