断熱材施工。

アトラスホーム

2019年04月29日 15:51

こんにちは。
アトラスホームの廣田です!!

GW突入となりましたが、アトラスホームの現場はまだまだ動いております。
今日巡回した現場ではグラスウールという断熱材を壁に入れる工程です。


ウールと言っても羊毛にはみえてガラス繊維で出来ています。
空気を含むので、断熱性に優れています
これら断熱材のおかげで、夏の暑さや、冬の寒さを
和らげているんです。

だから今のお家は快適に過ごせるのですね。

いくら断熱性能が高い断熱材を使用しても、施工の際に
隙間が生じていれば、本来の性能は発揮出来ません。

夏の暑さや冬の寒さを和らげてくれる断熱材は、
性能は高いに越したことはありませんが
それ以上に重要なのが施工時の仕上がりです。
指定された施工方法で行なっているかチェックすることも重要になります。

こちらの現場は5月18日(土)と19日(日)の2日間構造見学会を行います。
完成してしまうと隠れてしまう部分が
実際にどのように納まっているかご覧になれます。
ぜひご家族でお出かけください。
詳細はURLのイベント情報をご覧ください。
https://atrashome.co.jp/

関連記事