大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・

こんにちは!アトラスホームの伊藤です。

今シーズンは全国的に桜の開花が
平年より早そうですね。春がすぐそこにicon14

近所でも早先の桜が咲いていました。
長野でもこれから楽しみですねface02



暖かい日も増えて、子ども達の着衣も
薄着になってきました。衣替えの時期
ですが、我が家では子ども達の着る服の
多くが家族や身近な友人からの頂き物icon12

大事に使っていた思い出の衣類を
お下がりとして使わせてもらい、感謝しか
ありません。本当に助かりましたface02

特に乳児期の初めての育児中は、何かと
手一杯なので、嬉しいサポートでしたicon14

あっという間にサイズアウトしてしまう
子ども達の洋服。綺麗で状態の良い物は
仕分けをして大事に着てもらえるどなたかに
お渡ししたいなと思います。



アトラスホームでも事務所の2階で
子供服交換会「アトラスクローゼット」
常時開催しておりますicon12

ご持参頂いた数と同じ数、別の物をお持ち
帰り頂くことが出来ます!詳しくはこちらの
ブログをご覧下さいね。↓↓↓
https://atrashome.naganoblog.jp/e2330356.html
_____________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2023年03月20日14:05

卒業おめでとうございます!

こんにちは!アトラスホームの伊藤です。

3月に入り、保育園や小学校では
一足先に在校生による「お別れ会」
ありましたface02 もうすぐ「卒業」ですねicon12

一人一人が未来への期待と不安を
抱えながら、新しい一歩を踏み出す
節目の時です。応援したいと思いますicon14

▼最寄り駅に素敵なメッセージが♪▼


また、我が子の通う学校も教育委員会
から卒業式におけるマスクの取扱いに
関する考え方の通知がありました。

さらには本日13日からは、マスク着用
”個人の判断”に委ねられますね。

子ども達もマスク生活が当たり前なので
お友達の素顔を知らない事も・・・face08

学校生活で不便さ・制限を強いられる事も
多くありましたので、これからは少しづつ
新しい一面が見られるかもしれませんface02

子ども達の新生活、楽しみにしています!
_____________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2023年03月13日14:38

家族で行事やイベントを楽しむために

こんにちは!アトラスホームの伊藤です。

先週は「ひな祭りの日」でしたねface02

我が家もささやかながら”ひな人形”
飾ってお祝いをし、先週末に無事に
ひな飾りも片付ける事が出来ました。
週末が天気よくて助かりました~icon10



小さなお子さんがいるご家庭では
ひな人形に五月人形など節句の
お飾りのほか、ハロウィーンやクリスマス
お正月などイベント毎に使う物は
何かと多いですface08

さらには季節毎に出し入れする扇風機や
ストーブなど、一時的に使用する家電も
あるので、それらを収納する場所も大事
となりますicon12 結構多いですからねface07

「しまいやすく・だしやすく・わかりやすい」
そんな収納スペースがあると
使いやすくて良いと思いますicon12

将来の物の量や新築後の暮らしを
イメージして収納計画は行いますが、
予期せぬ事も多くあるので余裕を持って
フレキシブルな収納スペース
作ることが大切ですね!
_____________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/
  


Posted by アトラスホーム. at 2023年03月06日13:44

3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会

こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。

先日、息子の通う保育所で
「おもいで遠足」がありましたicon12



1年間ともに過ごしたお友達や先生と
最後の遠足です!

楽しくみんなと歩き、沢山遊んで
お弁当も食べて、素敵なおもいで作りが
できたようです。いいですね~face02

3月に入ると進級や卒業など様々な
別れの時期でもありますが
沢山のおもいでを胸に、新たな旅立ちを
見守りたいと思いますicon14



「2会場同時開催の完成見学会」

※予約不要※
完成見学会(雨天決行)
日程:3月4日(土)5日(日)
時間:10:00~16:00
場所:長野市川中島町地区


●家族とどのようにくつろぐか・・・●
リビングダイニングは全面タタミ敷き。
ご家族とのくつろぎ方も自分達らしく
ありたいですね。圧巻です!

▽長野市川中島町地区のイベント情報はこちら
https://atrashome.co.jp/event/230304/


※完全予約制※
完成見学会(雨天決行)
日程:3月4日(土)5日(日)
時間:10:00~16:00
場所:長野市松岡地区


●毎日の家事ラクのために!●
洗って干して仕舞って、一連の流れが
毎日に家事をスムーズに行えます。
使いやすさとは何か、参考になります!

▽長野市松岡地区のイベント情報(ご予約)はこちら
https://atrashome.co.jp/event/230304-2/

ご家族皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
_______________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/

  


Posted by アトラスホーム. at 2023年02月27日14:19

早めの対策で、少しでも軽減したい

こんにちは!アトラスホームの伊藤です。

そろそろ「スギ花粉」の時期でしょうか。
天気の良い日や風の強い日などは
車に花粉がついていて…とうとうですねface07



5歳の息子も花粉症なので、家族で
「セルフケア」で早めに対策しますicon12

大人は飲み薬や点鼻薬なども良いの
ですが子どもには使えないこともicon10

我が家では「ワセリン」が大活躍!
目や鼻の周りに塗って花粉の侵入を
少しでも防ぎます。おすすめです。



花粉時期は洗濯物も部屋干しにする方も
多いのではないでしょうか。

天井から金物を吊って、物干し竿を通す穴が
ついている「ホスクリーン」という製品は、
部屋干しアイテムとしてとても便利ですicon25

必要のない時期は取り外しも可能なので
花粉時期はもちろん、梅雨や降雪時期など
役立つこと間違いなしですicon14

誰にとってもツラい花粉症。少しでも軽減
できるように自分達に合った対策をして
何とか乗り切っていければ良いですね。
_____________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/

  


Posted by アトラスホーム. at 2023年02月20日13:51