2日間の完成見学会が終了しました~。

こんにちは!
アトラスホームの宮川です。

3月22日、23日の2日間にかけて、
中野市更科地区にて、
完成見学会を開催いたしました

お足元の悪い中アトラスホームの見学会に
足をお運び頂いた皆様、ありがとうございました



貼り分けた外壁、引戸スタイルの玄関ドアなど
徹底的にカッコいい外観にこだわっていただきました。

いつもよりも天井の高さを少しだけ上げたリビング・ダイニング。
天井が高ければ高いほど、開放感を感じられるようになります
高級感漂う上質な空間に仕上がりました。







「スキップフロア」により
1階のリビングとも2階のホールともつながる
『書斎コーナー』を実現しました。

1階部分の空間はオープンスペースにし
ご家族がいつでも一緒の場所にいられるように工夫しました。




玄関に大型のシューズクロークを設けました。
ご家族皆様の靴を収納することができますので
玄関がいつでもスッキリします。

その他にも皆さんに実際にご覧頂きたい箇所がたくさんあるお家に仕上がりましたicon14

アトラスホームの見学会の為に大事なお家を貸して下さいました
K様にに心から感謝致します。ありがとうございましたicon12

次回の見学会は4月11日、4月12日に2棟同時見学会をしています!
ご都合がよろしければぜひご参加くださいねface03お待ちしております。
  


Posted by アトラスホーム. at 2020年03月22日18:11

今月も万全の態勢で!

こんにちは
アトラスホーム長岡ですface01
昨年の10月よりお手伝いをさせて
いただいてきたお客様のお住まいが
先日完成しましたface01

お施主様のご厚意で明日明後日の
2日間『完成見学会』として
皆さんにご覧いただけるようになりました

いつも以上にお施主様のこだわりが
満載の仕上がりになりましたface01

新型コロナウィルスの感染も心配されて
おりますがスタッフ一同万全の態勢で皆様を
お迎えさせていただきますので
どうぞご安心されてお出掛けください

見学会の詳しい情報はこちらから
https://atrashome.co.jp/event/
住まいづくりのお悩みや
ご相談はこちらから
https://atrashome.co.jp/


  


Posted by アトラスホーム. at 2020年03月20日17:15

「中野市」で完成見学会を今週末に開催します!

こんにちは
アトラスホームの高信です。

3月半ばだというのに朝晩はとても寒いです。
冬に逆もどりと感じてしまう今日この頃です。
そんな中ですが

アトラスホームの
『3月度の完成見学会』を
【中野市更科地区】において
3/21(土)・3/22(日)
2日間、開催します。




お家作りを考え始めているとか。。。
新築のお家を見てみたいとか。。。

完成の建物の見学をご希望の方は
ご家族の皆様ご一緒にお出掛け下さい。

そこで今回の完成見学会の建物の
見どころを一部ご紹介致します。

【今回の見学会はどんな家?】

◆「吹き抜け」と「スキップフロア」!
・書斎コーナーとなる楽しい空間です。


◆こだわりの収納計画!
・特大のパントリーと大型シューズクローク


じつは他にも見どころ満載です
お家作りをお考えの方は
ぜひお越し頂きご覧下さい。

駐車場も近くに確保してあります。
係の者がいますので、お声を掛けて下さい!

★詳しい場所は下記のHPより★
ご覧頂けますよ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
https://atrashome.co.jp/event/
  


Posted by アトラスホーム. at 2020年03月18日09:00

3月21日(土)・3月22日(日)中野市更科地区 完成見学会

こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。

この4月から入園・入学、そして進級など
新たな環境での生活が始まるお子さんも
多いのではないでしょうかface02
皆さん、準備進んでいますか~!?



私もこの4月から下の息子を保育所に
通わせるべく!計画をしていました。
が…届いたのは「利用保留通知書」
つまり、ダメだったという事ですface07

理由は「定員に余裕がないため」
二次募集もダメでしたので、4月以降も
引き続き「待機児童」として、毎月
ひたすら待ち続けます…face07 つ、ツラいicon10

通知を受けて、他に何か出来ることは!?
と色々と検索すると、主人の勤務先のある
市の二次募集にまだ間に合うのが判明!!

何もせずに諦めるよりは、無理を承知で
やってみようと、わずかな可能性を信じ
思い切って申込み手続きを行いましたicon12
結果はギリギリ3月末まで分かりませんface06

あぁ~、そわそわして落ち着かないです。
入園準備、進めたくても出来ませーんface03
まさかの待機児童…他人事ではないです。
本当、どうなることやらicon10
結果はまた、ブログでご報告しますね!



「こだわりとデザインを両立した住まい」

日程:3月21日(土)・3月22日(日)
時間:10:00~16:00
場所:中野市更科地区


●家族の動線から使いやすさを考慮●
大型シューズクロークは家族専用の動線から
リビングへは2個所で出入り可能です!

●階がつながる!?楽める場所♪●
完全自由設計だからこそ!スキップフロアを
最大限に活用し、面白い空間を実現icon14

●カッコいい外観も必見です●
とっても良く考えられた窓配置とデザイン
屋根形状・貼り分けた外壁。全てに
こだわり、カッコ良さを追求しましたicon12

アトラスホームのイベント情報から
会場までのルートをご覧頂けますので、
ご家族みなさまのお越しを
心よりお待ちしております。

  


Posted by アトラスホーム. at 2020年03月16日14:32

新しい番組を録画してみました!!

こんにちは!
アトラスホームの宮川です♪

突然ですが『おしりたんてい』って知ってますかface03

本屋で付箋やグッズなども売られているので、
イラストを見かけたことはあるって方は多いかと思いますicon10
私もその中の1人です(笑)

タイトルが気になっていたのでちょっと下品かな?
と思って敬遠していましたicon10

ですが、ご来社されるお子さん達から
『おしりたんていが見たい!』という要望が多かったので
キッズルームにあるテレビで録画をしてみることにしましたface08

なんと…!エキセントリックなキャラが主人公で
探偵として事件を解決していきます!!!
発想がユニークですね~icon12

事件と推理の内容がお子さん達にちょうどよく
シリーズで起きる事件の内容は
深刻なものでもなく、何かが盗まれたり、
お宝を見つけるようなものでしたよ~♪

『ぷぷっ』とか、様々な擬音語が出て来たり
悪者をやっつける時に「しつれいこかせていただきます」と
言って使う程度でしたface03

他にもお子さん達が喜びそうな番組も録画しているので
ご来社の際はぜひご覧ください♪


  


Posted by アトラスホーム. at 2020年03月15日09:47