皆様、年末年始のお休みのご予定は
決まりましたでしょうか?
今年の流行語大賞のトップテンにも
入りましたので皆様はLCCのことは
ご存知ですよね?ローコストキャリア
(LOW COST CARRIER)の略で「格安航空会社」です。
効率を上げ、サービスを簡素化し「低価格」を実現していますが
実際にパイロットやキャビンアテンダントみずから機内の清掃を
行なっている様子がテレビなどでよく取り上げられています。
私は昨年マレーシアへの「超節約!激安!海外家族旅行!」を
実現させるために「エアアジア」を一度だけ利用したことがあります。

確かに機内での食事、飲み物、毛布、イヤフォンなど…
すべて別料金でしたが、不要な人にとっては、
その分のお金がかからないので公平ですし
無駄が無くてかえって良いなぁとさえ感じました。
インターネットが使えないと予約が出来ないとか、
座席が少々コンパクトだというのは事実なので
たしかにお金に余裕のある老夫婦の方が
リラックスするための旅行向きではないかもしれません。
しかし、安全基準はもちろん大手航空会社と
何も変わらずに確保されている訳ですし、
スタッフが無愛想だったりする訳でもないですし
私たち家族は何の不満も持たず空の旅を楽しめました。
ちなみに現在、経営再建中のJALでさえ
パイロットさんの年収が1200万円の
いっぽうで一般的なLCCのパイロットさんは
約800万円だそうです。
仕事の効率を上げ、一人二役三役の仕事を
一生懸命にこなし、そしてお客様にも
少しのご協力を頂いて多くの方に飛行機での旅を
楽しんでもらうために価格を下げようという努力は、
まさに私たちアトラスホームが目指している
家づくりにも通じるものだと思います。
まだまだ
頑張らないとなぁと思います。
これからも「安くていい家」を
一生懸命つくっていきます!