養生とは・・・

みなさん こんにちは(^。^)/

アトラスホームの一ノ瀬です!


最近暖かくなってきたせいか、花粉が飛んでいるらしく
アトラスの社員やお施主様でも辛い思いをしている人
を見かけます(>_<)

みなさんは大丈夫ですか?

春が来て暖かくなるのは嬉しいですけど、
毎年花粉には悩まされますね(ー ー;)


さて、建築用語に「養生」という言葉があります。

業種によって意味合いが異なってくるのですが
例えば基礎工事のコンクリート打設後の養生とは

養生とは・・・

打設後にコンクリートの強度が出るまで置いておくことを言います。

養生期間なんて言ったりしますね。


大工工事で養生と言いますと、窓枠や建具枠を取り付けた後に
誤って傷を付けないように保護することを言います。


養生とは・・・


養生とは・・・


緩衝材やダンボールなどで丁寧に養生をしているので
仕上げ工事の業者も気を付けて工事を行います。

お施主様から預かっている大切な家ですから
しっかりと養生していますよ( ̄▽ ̄)b






Posted by アトラスホーム. at 2014年04月09日17:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。