「楽しい節約!」

みなさん、こんにちは。
アトラスホームの松下です。

先日、市より児童手当の申請の書類が
届きました。有難いです。とても助かります。


「楽しい節約!」



・ちょっと豪華な食事に行っちゃう!とか
・家族旅行に出かけよう!とか
・ママのお洋服を買おう!とか
せずに、きっちりと蓄えておいて、子供たちの
将来の「教育費」に充当したいと思います。

それ以外の基本的な生活費は、
節約上手の家内が上手にやりくりしてくれます。
例えば…これ!


「楽しい節約!」



私がお弁当とともに持参する野菜ジュースも
いよいよ「プライベートブランド品」になりました。。。

しかし、これがバカに出来ない、なかなかの美味しさ!
なのです。しかも1本税込190円です!
4杯くらい取れるので1杯辺り50円弱です!
https://www.aeonshop.com/shop/g/g010500000590204902121813186/

私もアドバイザーの長岡もFPですので、日頃から
「家計」のことについてよく話をします。

やみくもにケチケチ暮らすのではなく、
こういう「コストパフォーマンスの高い」商品・サービスに
アンテナを立て、節約を楽しんでいます。

もう「ただ安いだけのもの」ではダメですね。
私も日ごろから、大変お世話になっていますが
ユニクロさんの「衣」、そしてこのジュースを初めとする「食」、
改めて見直してみると私たちの身の廻りには
「お値打ちだけどほんとうに良い物」が増えてきています。

私たちも負けずに「住」の分野で頑張りたいと思います!



Posted by アトラスホーム. at 2014年06月27日11:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。