木工事完了検査

こんにちは。

アトラスホームの廣田です。

本日、木工事完了検査を行いました。

大工さんの工事が終わる頃に行うのが、木工事完了検査で内部の仕上げ

工事前に造作材、石膏ボードなどの施工状況が基準通りに

施工されているかを確認します。

木工事完了検査


大工さんの工事が終わると、内装屋さんが入ってくるからです。

内装の仕上げが入ってくると、下地は隠れて見えなくなってしまいます。

見えない部分がどうなっているかが大切なのです。仕上がってしまえば、

完成時でも入居後でも同じことですから、ここまでが大切なのです。

壁下地材、ドア枠の建付、カウンター、手すり、床などに不具合がないかなど

、仕上げ仕事に入る前に必ずチェックする。

木工事完了検査


基礎や骨組みはもちろん第三者機関の検査を受けていますが、

今回のように大工工事が終わる頃社内で検査をしています。

万が一不具合があって壁紙などを貼る前ならば

下地をやり直すこともすぐにできます。

大きな不具合も無く、検査は終了しました。

木工事完了検査




Posted by アトラスホーム. at 2014年09月08日17:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。