ご迷惑お掛けしますm(_ _)m

みなさん こんにちは( ̄▽ ̄)

アトラスホームの一ノ瀬です!


今日から7月ですね!

あっという間に、半年が過ぎてしまい
時の流れの速さに驚くばかりです(^_^;)

半年後の年末にも、同じようなことを感じると思うので
日々の生活を、充実したものにしていきたいですね!


今週は、基礎コンクリート打設の現場に立ち会ってきました。

コンクリート打設には、生コンを運搬するミキサー車と
型枠内へ打設するポンプ車が必要になります。

この二台は、普通乗用車よりも大型で、
二台とも敷地内に駐車出来る現場は中々ありません。

今回の現場も、ミキサー車のみ敷地からはみ出てしまうため
前面道路を車両通行止めとし、交通誘導のための
ガードマンの手配、工事看板による事前案内など
極力、近隣の方にご迷惑をお掛けしないよう対応しました。

ご迷惑お掛けしますm(_ _)m

工事前日に、近隣の方に改めてご挨拶に伺った所
皆さんに、快く了承して頂けて安心しました。

ご迷惑お掛けしますm(_ _)m

ご迷惑お掛けしますm(_ _)m

打設したコンクリート表面をトンボやコテを使って、
水平に均していく作業は、さすが職人!という感じです( ̄▽ ̄)b

おかげさまで工事も順調に進んでいき、
予定よりも早く終了し、通行止めも解除出来ました!

工事の途中でお施主様が差し入れを持って
現場の見学に来てくれました。

楽しそうに、仕上がりの写真を撮っている様子を見て、
家づくりの期待と、責任の重さを改めて実感しました。

数週間後には上棟を控えています。

K様、今しばらくお待ちくださいm(_ _)m

ご迷惑お掛けしますm(_ _)m








Posted by アトラスホーム. at 2015年07月01日09:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。