祝☆上棟2

みなさん こんにちは(・∀・)

アトラスホームの一ノ瀬です!


今週は、今月2棟目の上棟の現場へ立ち会ってきました。

実はこちらの現場、当初の予定日が
台風上陸と重なってしまい、延期せざるをえなくなりました。

お施主様も、当日を楽しみにしていたので
こちらもギリギリまで行う予定でした。

しかし、雨も然ることながら、風も強い予報でしたので
安全第一のため、ご理解頂き、延期させて頂きました。


そして迎えた延期日!

梅雨明けの発表もあり、予報も終日晴れと
絶好の上棟日和となりました( ´ ▽ ` )

祝☆上棟2

今回の現場は、基礎工事の打設の際にも
前面道路を車両通行止めにして、工事を進めており
今回も、材木等の荷上げの時のみ車両通行止めを
手配しました。

2方向に交通整理員の方も手配したので
極力、近隣の方にご迷惑をお掛けしないよう
進めることが出来ました。

ただ、天気が良すぎて暑いこと暑いこと(;´д`)

大工さん達もこまめに小休憩を挟み、
無理をしないよう注意してもらいました。

祝☆上棟2

祝☆上棟2

祝☆上棟2


お施主様も、工事の途中に何度かお越し頂き
進み具合の速さと、建物の大きさに驚いていました( ̄▽ ̄)


家づくりにおける、「地縄張り確認あるある」ですが・・・

敷地に建物の位置を出す、地縄張りを確認して頂いた
お施主様は、「こんなスペースに人が住めるのか!?」と
予想以上に狭く感じられると思います(笑)

ただ、上棟を終えてみると、こんなに大きく感じるのかと
皆さん思い直して頂くかと思います。

やはり、平面と立体ではスケール感が異なりますからね!


お話は戻りまして・・・

工事は順調に進んでいき、
あっという間に、屋根まで掛かってしまいました。

祝☆上棟2

祝☆上棟2


無事に上棟が終わりまして、
K様おめでとうございます!!


ここで、アトラスホームからイベントのお知らせです!

今週末の7月25日(土)26日(日)
長野市広田地区にて、
アトラスホーム完成見学会を開催します!

今回のお宅は、
・素敵な入口のシューズクローク
・印象的なアクセントクロス
・余裕のある収納スペース
・・・などなど

見所が満載の仕上がりとなっています。

家づくりに興味をお持ちの方は、是非お越し下さい!

皆さんのご来場をお待ちしておりますm(_ _)m






Posted by アトラスホーム. at 2015年07月22日20:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。