我が子への思い、恐るべし

みなさん こんにちは(^O^)/

アトラスホームの一ノ瀬です!


先日の宮川嬢のブログでも紹介されていましたが、
この時期は運動会のシーズンですね!

今年の4月から息子が通っている保育園でも
運動会がありました!

多くのご家族は、ご夫婦揃って応援に参加していましたが
一ノ瀬家では、同日に奥さんが務めている保育園でも運動会があるため
僕一人で応援に行くことになりました(ー_ー;)

開園の時間丁度に行ってみると・・・

我が子への思い、恐るべし

予想以上の人集りにびっくりです(;´∀`)

近くにいた家族の会話が聞こえてきたのですが
なんと前日の夜中の12時から並んでいたとか・・・
いやぁ~信じられませんな(^_^;)

他にも早朝の3時や4時には当たり前のように並んでいたらしいです。
我が子の晴れ舞台のためには、これぐらい苦では無いんですね。
(ほとんどがお父さんに並んでもらっていたそうです・・・)

来年はもう少し頑張ろうと思います(笑)

うちの息子はまだ1歳児なので、どの程度のことをやるのかな~と
期待していましたら、
5mほどのかけっこや、アンパンマンの格好をしてリズム体操など
微笑ましいものでした(*´∀`*)

ただ、他のお子さんと一緒に体操などを頑張っている息子を見て
「うちの息子が・・・こんなに立派になって・・・・」などと
目頭が熱くなる想いでした(笑)

我が子の成長は何よりも楽しみですよね(・∀・)

我が子への思い、恐るべし





Posted by アトラスホーム. at 2015年10月14日09:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。