眺望のいい家

こんにちは!
アトラスホームの小林です。

眺望のいい家っていいですよね!
眺望のいい家

浅間山です!迫力ありますね。

今お手伝いさせて頂いているお宅の窓からの眺望が凄く良いんですよ!

寝室の窓からは、東信地方のシンボル、浅間山も見えますし、
お子さん達のお部屋からもきれいな山なみが見えます。遮るものなしに!

新緑の季節、紅葉の季節は、特に綺麗そうです。

窓からの景色から季節の移り変わりを感じ取れるなんて最高ですね!

ちなみに、我が家からは、上田のシンボル、太郎山が綺麗に見えますよ!笑
鏡交信も出来ます!!

窓の役割は基本的には「採光」と「通風・換気」の2点ですが、

窓を設置すると部屋が明るくなるため、窓は多ければ多いほうがいい。
大きければ大きいほうがいい。と考える人も多いようですが、
それが必ずしも心地いい空間づくりにつながるとは限りません。

やたらと設けるのではなく、どのような景色を眺め、
どのような光を採り込みたいかを考えたうえで、設置したいですね。

そんな空間づくり、プランニングをしたいですね!
かなり難しいですが・・・

家づくりを検討されてる方、興味のある方、
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/




Posted by アトラスホーム. at 2017年03月03日09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。