省エネ。

こんにちは。
アトラスホーム廣田ですface02
昨日、一昨日と構造見学会を行いました。
大勢のお客様に来ていただきました。
有難うございました。

さて、本日は断熱材と防湿気密シートについてです。
完成してしまってからでは、見ることが出来ない箇所となります。
省エネ。

省エネルギーを考える上で、
断熱性と気密性を向上させることはとても有効です。
冬は冷たい外の空気が入り込まないようにし、
室内のあたたかい空気が逃げないようにする。夏はその逆です。

冷房負荷、暖房負荷ともに抑えることが可能となります。
また、防湿気密シートを貼ることにより、
室内の湿気が外へ逃げ込まないようにして内部結露を防止します。
気密性が向上すると同時にこういった処置も必要となります。
良くすればそれに見合ったバランスを考えなければいけないということですね。
「排気が必要であれば吸気も考える」というようなものですね。




Posted by アトラスホーム. at 2017年05月22日18:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。