赤ちゃんとの生活始まりました☆

こんにちは♪
アトラスホームの伊藤です。

明日はもう12月ですね。 街はすっかり「クリスマス」モードですicon12
娘の通う保育園でもイルミネーションが始まり、夕方のお迎え時間には暗がりにキラキラと、とても綺麗ですよface02

クリスマス、皆さんのご家庭でもきっと色々と考えていらっしゃると思います。 楽しみにしている我が子の為に!と思い、大人は頑張りましょうねicon14

赤ちゃんとの生活始まりました☆

久しぶりの赤ちゃんとの生活。 色々と思い出してきましたー!
3時間おきの授乳に、オムツ替えに抱っこ。 今は常に眠いです...face07 これこれ!こんな感じでしたね、赤ちゃんとの生活ってface08

下の子はどうやらゲップが上手に出来ないみたいで、代わりに豪快なオナラをよくします(笑) 赤ちゃん、あるあるですねicon14 個々の特徴があって面白いです。

赤ちゃんとの生活始まりました☆

以前と変わらず、私は在宅ワークでお仕事をしているのですが、「時間の使い方」と「集中力」の大切さを感じていますicon12

赤ちゃんのお世話の合間に仕事を進めるのですが、何が起こるか分からないのが赤ちゃんです。 今日はいつもより手がかかるな。とか、今日はいつもよりぐっすり眠ってくれてる~とか。

赤ちゃんとの生活は毎日同じではないので、それに合わせて仕事を進めるというのが、なかなか大変ですface08 特に設計という業務は長時間パソコンに向かい、まとまった時間を必要とする作業が多くあります。

それらを上手にスケジュール管理し、少しの時間でも集中的に作業することで補っている状況ですicon10 早め早めの対応で不測の事態に備えます!

スタッフの協力や家族の支えがあっての在宅ワークです。 感謝の気持ちを忘れずに、今自分が出来る精一杯の事を、きちんと行っていきたいと思います。

こうなってくると家事は...一番後回しです(笑) 旦那様、申し訳ありません!face03 何事も優先順位ってありますからね~という言い訳です。
すみませんicon10 家事も頑張りますね!
_______________________________________

住まいづくりのご相談は
こちらのホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/



Posted by アトラスホーム. at 2017年11月30日14:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。