健康にも家計にも優しいサービス

こんにちは♪
アトラスホームの伊藤です。

私は今2人目の子育て真っ最中なのですが、最近初めて利用したサービスがありますface02 それは「食材宅配サービス」です!

以前から興味はあったのですが、今回は里帰りしないで出産をしたので、退院後の生活負担を考慮して、このサービスを利用することに決めました。

赤ちゃんとの引きこもり生活の中、外出しなくても食材を自宅まで宅配してくれるこのサービスは、とっても便利ですicon12

しかも食材だけでなく、私は日替わりの夕飯メニューの料理キットが届くサービスを選択したので、食材に無駄がなく使い切りですし、食生活の偏りも改善されます。 授乳中のママさんや小さなお子様、高齢者の方など、食事に気を付けたい方にはピッタリなサービスですよねicon14

▼本日のメニューです♪
健康にも家計にも優しいサービス

料理がとっても苦手な私には、夕飯メニューのレシピ付きは、その通りに調理すれば完成するので、自分の自信にもなりますface03 勘違いですかね...(笑)

利用して思ったのが、その金額のお得感とお手軽感です!

会社にもよりますが、年会費・入会費・配送料も全て無料な所も多いですし、週単位の発注なので、必要な時期に必要な人数分だけ注文ができます。

私が利用しているサービスでは、月~土の6日間/主菜+副菜の2品/2人用で、約6000円位です。 1人1日500円計算ですね。
人数が多いければ更にお得です。 4人用で約9600円で、1人1日400円となります。

量が物足りない男性の方には、主菜+副菜+副菜の3品メニューがあり、金額は6日間、2人用で約6650円位で大満足なボリュームですよface08

健康にも家計にも優しいサービス

自分で買い出しに行くと、つい買い過ぎてしまったり無駄が多かったように思いますが、今は冷蔵庫の中もスッキリで食材に無駄がありません。 私にとっては健康にも家計にも優しい、お得な「食材宅配サービス」です!

住まいづくりをご検討の方にもおススメしたいですicon14 家計の見直しや節約にも良いサービスではないでしょうか。

今度は日用品の宅配サービス(ネットスーパーなど)も利用してみようかと検討中です。 重たい物とか赤ちゃんと一緒だと運ぶの大変ですしねicon10
_______________________________________

住まいづくりのご相談は
こちらのホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/



Posted by アトラスホーム. at 2017年12月14日13:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。