コンクリート打設工事!

こんにちは\(^o^)/
アトラスホームの廣田です

先日、長野市松代町で基礎打設工事を行いました!

家づくりの最初の工事は基礎工事です。
この基礎工事中において、要となるのはコンクリート打設工事になります。
そもそもコンクリートとは、
・セメント + 水 = モルタル
・モルタル + 砂利 = コンクリート ←これです。
コンクリートは性質上、圧縮する力には強いのですが
引っ張る力には弱いのです。

なので、通常はコンクリートとは反対に
圧縮する力に弱く、引っ張る力に強い
鉄筋と一緒に打設します。

こうすることで、地震などの不規則な方向からの
荷重に耐えられるようになっています。

朝はとても寒かったのですが、
途中から日も出てきてとても工事のしやすい時に打設が出来ました!
コンクリート打設工事!

工事は次工程に進みます。

家づくりを検討されてる方
お気軽にお問合せ下さい。
https://atrashome.co.jp/





Posted by アトラスホーム. at 2017年12月18日17:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。