忘れがちな場所

みなさん こんにちは( ̄▽ ̄)

アトラスホーム一ノ瀬です!


今日で1月が終わり、明日から2月になりますね。

ついこの間、新年を迎えたと思ったら
あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました( ゚д゚)

年を取ると時間の流れが早く感じると言うのは
本当ですよね(笑)

開催まで3ヶ月切った、長野マラソンの練習のため
今朝も走ってきましたよー

路上の温度計では、なんと-10℃の表示がΣ(゚Д゚)

寒いというよりも、顔が痛かったですね(-_-;)

こんな寒い時期に走っていますので
奥さんからは呆れられていますが
めげずに頑張ります!


お話は変わりまして・・・

お引渡し後のお手入れで、なかなか手が届かない場所の1つに
バルコニーの床があります。

こちらはFRP塗装仕上げと言いまして
簡単にご説明しますと、ガラス繊維を何重にもコーティングして
防水の効果を得ている仕上がりなんです。

外部ですので、砂埃や落ち葉などが溜まってきたり
今の時期ですと、間取りによっては雪が吹き込むこともあります。

ゴミが溜まれば雨水も流れにくくなり
雨漏りの原因となる可能性もあるんです。

定期的にゴミを取るだけでも、だいぶ違います!

雪が積もってきてしまったら
プラ製やポリカーボネイト製の雪かきを使って下さい。

鉄製やアルミ製ですと、表面を傷つけてしまい
劣化を早めてしまうのでご注意下さいm(_ _)m

そんなことを言っている一ノ瀬邸も、前回の掃除した日を
思い出せないくらい放置していますので
今度の休みにやろうと思いますΣ(´∀`;)

定期的なお手入れで、お家を長持ちさせましょう!

忘れがちな場所


Posted by アトラスホーム. at 2018年01月31日17:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。