第三者のチェック

みなさん こんにちは( ̄▽ ̄)

アトラスホームの一ノ瀬です!


現場の工事を進めていく上で
各工程のチェックは重要なものです。

その場で是正出来るものでしたら、まだしも
取り返しのつかないミスを防ぐことが目的です。

アトラスホームでは担当監督はもちろんのこと
その他、複数の目でダブルチェック、トリプルチェックを
行うこともあります。

チェック精度を上げるために、第三者機関の検査員による
チェックも行われています。

例えば、基礎工事が始まってから最初に行う検査に
「配筋検査」というものがあります。

第三者のチェック

こちらはコンクリート打設前に、鉄筋が指定通りに
配置されているかをチェックするものです。

この検査に適合しなければ、コンクリート打設を行うことは出来ません。

打設してからの是正は出来ませんからね・・・。

しかもこの検査は瑕疵担保責任保険を
受けるために必要なんです。

こちらの現場も無事に適合したので
安心してコンクリート打設を行えます!

第三者のチェック


先週に引き続きイベントのお知らせです。

今週末の2月24日(土)、25日(日)に
長野市川合新田地区で
完成見学会を行います。

みなさんのお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

詳しくはホームページ内の
イベント情報をご覧下さい。

https://atrashome.co.jp/event/






Posted by アトラスホーム. at 2018年02月21日12:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。