基礎型枠の検測に行って来ました!

こんにちは
アトラスホームの高信です。

この2日間凄い風でした、現場の養生で
シートがめくれているヵ所の補強作業に
各現場監督が追われていましたicon10

昼間は暖かい日もありますが
朝晩はまだとても寒く感じる今日この頃です。
早くぽかぽかの陽気にならないですかねstar

さて先日は、私の担当業務である
「基礎型枠の検測」に行ってきました。

中野市のI様邸です。

基礎型枠の検測に行って来ました!

●型枠の設置位置や設置高さ
●配筋状況
などを図面にチェックを入れながらdiary
いろんな角度から見て、検査をしていきます。

また、現場の整理状況も確認して
問題があるようなら監督へいち早く連絡をし
対処してもらう様お願いします。

『現場の美化』は工事を進めるうえで
一番最優先させる大切な事です!

続きまして
千曲市のS様邸です。

基礎型枠の検測に行って来ました!

お家作りの基本となる土台の部分なので
毎回気を引締めて入念な確認作業をします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、話は変わりますが来週の週末の
3/17(土)・3/18(日)【上田市真田地区】
で完成見学会を開催致します❢


ご家族お揃いでぜひお出掛けください。

詳しい場所は下記のURLにてご覧頂けます。
↓↓↓↓↓
https://atrashome.co.jp/event/

Posted by アトラスホーム. at 2018年03月10日09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。