普段から、意識的にですね!

こんにちは♪
アトラスホームの伊藤です。

平昌パラリンピック日本選手の活躍が伝えられ、興奮がさめやらない私ですicon14

本当にすごいですね~face08 競技なので順位がつくのは当たり前なのですが、世界で活躍して更に挑戦する強さもある、素晴らしい選手達の姿に感動です!!

私も何か競技を...とまではいかなくてもicon10 健康の為にも意識的な運動を心掛けたいなと思いました。
まずは基本となる「体幹」を鍛えるが良いのでしょうかicon12

普段から、意識的にですね!

日頃から赤ちゃんを抱っこしたり授乳したりと、前かがみになることが多く、下を向いて背中が丸くなりがちなので、姿勢の悪さが気になっていましたface07

肩こりがひどくなると頭痛になったりするので、意識的に上を向いて背伸びをして体を開くことをするようにしています。

実は私、学生の頃は弓道をしていたのですが、弓道も体幹をとても重要視するので、良い体づくりが出来ることを思い出しました!

ちゃんとした道具を使わなくても、野球やゴルフの素振りのように、タオルの両端を持ち意識しながら射形を行うだけでも、縮んで固くなった体が開いてとっても気持ちよくなりましたface02 あぁー、スッキリ(笑)

普段から何かを「意識的に」行うのって大事なんですねface03

普段から、意識的にですね!

アトラスホームでは今週の17日(土)18日(日)完成見学会を開催します。場所は上田市真田地区です。

ご家族の動線と使いやすさを考慮された収納計画に、こだわりの内外装デザイン、屋根形状を活かした広々小屋裏収納など
素敵な住まいを「意識的に」見てみると、感じることも多くあると思いますよ。

https://atrashome.co.jp/event/

こちらのホームページのイベント情報で会場までのルートをご覧頂けますので、ご家族みなさまで、ぜひお越しください!



Posted by アトラスホーム. at 2018年03月15日14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。