家づくりに携わる業種

みなさん こんにちは(・∀・)

アトラスホームの一ノ瀬です!


突然ですが、みなさんは家を1軒建てるのに
どのくらいの業種が携わるかご存知ですか?

分譲地とお建て替えでは多少上下しますが
その数、なんと30種弱になります!Σ(゚Д゚)

一部をご紹介しますと・・・

基礎工事を行う前には
造成工事や解体工事を行う場合もありますし
地盤調査は全ての現場で行います。

大工さんによる上棟の前には外部足場の組み立てが
必要ですし、その後は屋根工事もあります。

大工工事中には、電気、設備、外壁、防水等の工事が入ります。

また、建築資材を運搬する業者さんや
工事中に発生した産業廃棄物を引き取りに来る業者さんもいます。

その他にも検査のための機関や役所、
保証書発行会社なども携わっているんです( ̄▽ ̄)b

改めて確認してみましたけど
これだけの業種の方たちで
1軒の家を建てるってすごいことですね(^_^;)

同じものづくりでも、ここまでの業種は
なかなか無いのではないでしょうか。

全ての業者さんが、直接お施主様にお会い出来ることは
難しいかと思いますが、「誰のための家づくりか?」という
問いには、同じ答えを持って工事を行なっています。

これからも各業者さん達と協力して
お施主様のために素敵な家づくりの
お手伝いをさせて頂きます!

家づくりに携わる業種

~アトラスホームからイベントのお知らせです~

今週末の4月14日(土)15日(日)
長野市松代地区で
完成見学会を行います!

今回のお宅もお施主様のこだわりが満載です。

家づくりに興味をお持ちの方は
是非、お越しくださいm(_ _)m

詳しくはホームページ内の
イベント情報をご覧下さい。

https://atrashome.co.jp/event/

Posted by アトラスホーム. at 2018年04月11日15:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。