アトラスホームの伊藤です。
今週末は「七夕」ですね。 娘の通う保育園では七夕飾りがいっぱい準備してあって、盛り上がっていましたよ

その願い事とは「仮面ライダービルドになれますように」でした

女の子なんですが…

皆さんの願いも叶うといいですね


先日ママ友さん達との間で「歯医者さん選び」について話題になりました。
実は娘はまだ一度も歯医者さんに行ったことがなく、ママ友さんがご自身の子ども達を定期的に歯医者さんに連れて行き、フッ素塗装や診察を行っていることを聞いてビックリしました!
自分のルーズさには呆れて本当に嫌になります


ママ友さん達の選び方は
・家に近くて便利だから
・スタッフの対応が優しくて感じが良いから
・キッズルームが充実していて安心できるから
・診察が終わった後にもらえるおもちゃが選べるから などなど
印象的だったのは、「先生がはっきりと物を言われる方で、それがいいと感じる人と苦手と感じる人もいるよ」と、人によって感じ方が様々だということでした

確かにそうですよね~

やはり自分で行ってみて、感じる事が大事なのだと思いました!今度気になる歯医者さんに、一度娘と行ってみようかと思います。

今回の歯医者さん選びの話、住まいづくりでも同じなのでは!?と感じました

工務店選びにお悩みの方に・色々な意見を聞いて分からなくなってお悩みの方に。
アトラスホームでは今週末の7日(土)8日(日)に、完成見学会を2会場同時開催します。場所は中野市中野・長野市風間地区です!
実際に来て見て感じることが大事なのかもしれません

それが良くも悪くも、皆さんの住まいづくりの第一歩になれば幸いです。
2会場ともそれぞれの特徴があり、お施主様の沢山のこだわりが詰まっています!
アトラスホームは完全自由設計なので、同じ建物は一つとしてありません。
そのご家族の住まい方に合わせて、一つ一つお施主様と一緒に造り上げていきました。
https://atrashome.co.jp/event/
↑こちらのホームページのイベント情報で会場までのルートをご覧頂けますので、ご家族みなさまで、ぜひお越しください!
ちなみに宮川さんのブログにもありましたが、ニュースレターに入っていたプレゼントの不思議な動きをするテントウムシは、娘が「キャー!!」と言って、怖がって?喜んで?いました~
