夏といえばお祭りですね!

みなさん こんにちは(*^^*)

アトラスホームの一ノ瀬です!

先日、私が住んでいる中野市の夏祭り
「中野ションションまつり」に参加してきました!

夏といえばお祭りですね!

実は中野市に在住してから5年が経つのですが
参加するのは初めてなんです。

しかも今回は役員の仕事で、連で踊るの方達の裏方として
飲料の準備や運搬、慰労会の準備や片づけなどが役割でした(^_^;)

長野市に住んでいた頃は、今週末にも予定されています
「長野びんずる」には何度か参加したこともありました!

この時期には松本市の「松本ぼんぼん」や
須坂市の「須坂カッタカタまつり」など各地で夏祭りが行われていますね~

中野市の夏祭りにも出店が並んでおり
家族連れの方たちが多く歩いていましたよ( ̄▽ ̄)

ただ、最近の高気温による熱中症が心配されており
予定よりも踊る時間が短縮されていました。

せっかく楽しいお祭で、具合が悪くなっても切ないですからね(-_-;)

お祭り自体は18:00~20:30ぐらいでしたが
役員は15:00~22:00までと、なかなかハードな一日でした(;´∀`)

来年は役員から外れると思いますので
息子を連れて家族で参加したいものです!

みなさんも地元の夏祭りに参加してみてはいかがでしょうか?


~アトラスホームからイベントのお知らせです~

今週末の8月4日(土)5日(日)の二日間に
千曲市杭瀬下地区で
アトラスホーム完成見学会を行います!


今回の見学会の家は、無垢板フローリングやあらわしの梁や柱
さらに調湿効果もある珪藻土仕上げの壁もあります。

今までのアトラスホームとは、少し違った仕上がりとなっております( ̄ー ̄)

家づくりに興味をお持ちの方は、是非お越しください!

詳しくはホームページ内のイベント情報をご覧ください。

https://atrashome.co.jp/event/

みなさんのお越しをお待ちしておりますm(_ _)m




同じカテゴリー(水 一ノ瀬さん)の記事画像
なるべくお金が掛からないように
出費がかさみます・・・
玄関の引き立て役
今日から新元号ですね!
みなさんの支えがあってこそ
親子二代の鯉のぼり
同じカテゴリー(水 一ノ瀬さん)の記事
 今までお世話になりました (2019-06-02 17:00)
 なるべくお金が掛からないように (2019-05-22 09:00)
 出費がかさみます・・・ (2019-05-15 11:08)
 玄関の引き立て役 (2019-05-08 16:53)
 今日から新元号ですね! (2019-05-01 15:01)
 みなさんの支えがあってこそ (2019-04-24 15:05)

Posted by アトラスホーム. at 2018年08月01日12:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。