今年のお舟祭りの様子!(2/2)

こんにちは
アトラスホームの高信です。

昨日あたりから急に気温が下がり
今日の朝は寝床でタオルケット一枚では
とても寒く感じられ早起きをしてしまいました。

『長野からはじまる
家づくりの新しいかたち』


お盆は5日間の休みを頂きありがとうございました。
リフレッシュできたので後半戦の仕事も励んでまいります。

ただ心のこりは、8/15の諏訪湖の花火大会に
雨模様だったので行かれなかった事です。。。残念icon15

さて、先週のブログでご紹介した
私の実家のある下諏訪町での
『お舟祭り』のご紹介の第2段!ですstar
毎年、曜日に関係なく
8/1がお祭りの日と決められています。

『遷座祭』(御霊代をお移しする神事)
夏は、8/1に春宮から秋宮に御霊代を移します。
その列をご紹介します。

今年のお舟祭りの様子!(2/2)

今年のお舟祭りの様子!(2/2)

今年のお舟祭りの様子!(2/2)

今年のお舟祭りの様子!(2/2)

今年のお舟祭りの様子!(2/2)

とても暑い日でしたので
子供達の横にはお母さんが日傘を持ち
付き添いをして歩いていました。

今年のお舟祭りの様子!(2/2)

私の顔も入れました。

今年のお舟祭りの様子!(2/2)

今年のお舟祭りの様子!(2/2)

そして、遷座の列の後に出るのが
『柴舟』と呼ばれる大きなお舟です。

秋宮に向けて道中、威勢の良い声が響きわたります。

夏祭りはとてもよいものですね
この暑さも吹っ飛びます。

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2018年08月18日10:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。