最近の家造りの特徴

こんにちは

アトラスホーム長岡ですface01

お盆明けの早々の先日
須坂市で担当のお客様の
上棟があり立ち会ってきました

最近の家造りの特徴

私たちがお手伝いしている
木造軸組み工法の家造りは
かなり昔からなじみのある工法で
親しまれています

アトラスホームだけでなく
たくさんの工務店や建築会社が
採用している工法です

『大工さんのつくる木造の家は
狂いがたくさん出るから注意!』
とか
『腕のいい大工さんに造ってもらわないと
ちゃんとした家にならない!』
というように旧態の家造りのイメージから
あまり良い印象がないのが実際のところです

最新の木造軸組みの家造りは
材木を工場ですべて加工した状態で
現場に持ってきます
(フルプレカットといいます)
柱や梁、床下地などに番号が
記載されておりその場所に持っていくだけで
柱や梁をおさめることができるんです

要するに大工さんの技量に頼らなくても
すべての家が図面どおり仕上げられるんです

このプレカット工法のおかげで私たちも
自信をもってお客さまにアトラスホーム
お薦めすることができるんですね!

住まいづくりのご相談などは
こちらから
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(火 長岡さん)の記事画像
上田エリアまたまたお目見えしました
2020年最初の
時代とともに良くなります!
準備が整いました
家族みんなが喜ぶように
この時期なのに!
同じカテゴリー(火 長岡さん)の記事
 上田エリアまたまたお目見えしました (2020-02-11 16:00)
 2020年最初の (2020-02-07 17:39)
 時代とともに良くなります! (2020-02-04 18:07)
 準備が整いました (2020-01-28 16:00)
 家族みんなが喜ぶように (2020-01-21 16:00)
 この時期なのに! (2020-01-14 16:00)

Posted by アトラスホーム. at 2018年08月21日17:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。