その一歩を大切に。

こんにちは♪
アトラスホームの伊藤です。

楽しい夏休みが終わりましたねface02
新学期が始まったご家庭も多いのではないでしょうか。
宿題、大丈夫でしたか? 休みの終盤に慌てて机に向かっていたことを思い出しますface03

お父さん、お母さんもお疲れ様でした~icon10

残暑厳しい日々が続いておりますが、体調には充分に気を付けて下さいねicon12
やっぱり健康が一番です!

その一歩を大切に。

先日、映画館で「未来のミライ」を家族で見に行きました。 ちなみに娘が自分で選んだ映画ですicon14

そして結果、帰りにサイクルショップへ向かいました。 娘が自転車に乗りたい!チャレンジしたいと言ったんです!(なぜそんな流れになったかは、映画を見てのお楽しみとして下さい。すみません!よく分からないですよねicon10

ここでお話したいのは映画の内容ではなく、娘の自転車にチャレンジしたいという「一歩」を、映画を見に行って得られたことですface08

主人公の男の子が頑張って自転車に乗る練習をしている姿に共感して、娘も「私も頑張って練習して自転車乗るよ~」と言ったことに、親バカながら感動してしまいました(笑)

まさか映画を見てそのチャレンジがでてくるとは思っていませんでしたが、その「一歩」を大切にしていきたいと思いますicon14 来月の娘の誕生日プレゼントは自転車に決定しました!

その一歩を大切に。

住まいづくりを始めようと思っている方。 以前から気にはなっているけど、どう始めたらいいのかよく分からないし。 雑誌やインターネットでは色々と見ているけど。などなど

皆さんそれぞれ住まいづくりに対して興味はあるけど、その一歩がなかなか踏み出せない方にface02

アトラスホームでは今週末の9月1日(土)2日(日)完成見学会を開催します。 場所は東御市滋野乙地区です。

実際に住まわれる大切なお宅を、お施主様のご厚意で2日間お借りして見学会を行っていますので、まさに身近で体感できるリアルなお住まいです!

アトラスホームでは北信・東信エリアで毎月完成見学会を開催しております。

一つとして同じ建物はありませんので、何度でもぜひご覧になって下さいicon14 お施主様の工夫と夢が沢山詰まっている素敵なおウチばかりですicon12
皆さんの住まいづくりの「一歩」となるような、お手伝いができれば嬉しいです。

その一歩を大切に。

今回のお住まいは、1階だけでも充分に生活できる!?
将来の住まい方まで考えられた広々プラン。
インテリアもクールでスタイリッシュicon12 でも、優しい雰囲気のあるお部屋もあったりと変化に富んだ内装になっています。

窓の配置ひとつひとつにこだわり、洗練されたその外観デザインはとても美しいですよ~

https://atrashome.co.jp/event/
こちらのホームページのイベント情報で会場までのルートをご覧頂けますので、ご家族みなさまのお越しを心よりお待ちしております。





同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事画像
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
卒業おめでとうございます!
家族で行事やイベントを楽しむために
3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会
早めの対策で、少しでも軽減したい
ネット検索だけでは得られない安心感
同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事
 大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・ (2023-03-20 14:05)
 卒業おめでとうございます! (2023-03-13 14:38)
 家族で行事やイベントを楽しむために (2023-03-06 13:44)
 3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会 (2023-02-27 14:19)
 早めの対策で、少しでも軽減したい (2023-02-20 13:51)
 ネット検索だけでは得られない安心感 (2023-02-13 16:07)

Posted by アトラスホーム. at 2018年08月30日12:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。