頼もしい後ろ姿に...

こんにちは♪
アトラスホームの伊藤です。

先日、娘の通う保育園では運動会が行われました。 皆さんのお住まいの地域でも多くの学校がこの時期、運動会で盛り上がるのではないでしょうかicon14

頼もしい後ろ姿に...

年少さんになった娘は開会式から閉会式まで、みんなで一緒に行進や踊り、挨拶まで頑張っていました~face03 昨年は自分達の競技が終わるとすぐに解散だったので、運動会といってもあっけないものでしたが、今年は全然違いました!

保育園なので、朝からお昼までには終わるのですが、それでも次から次へと競技や演目などがあり、他の学年のお友達の応援などもしてたりと、長い時間を外で過ごしていたので最後の方は少しへばってしまう位でしたface07

終わった後に一人一人もらった金メダルを首にかけ、嬉しそうにしている娘にとっても忘れられない素敵な一日になったと思いますicon12

かけっこで1番になれなくても、玉入れなのに全然かごまで届いていなくても、娘はとっても楽しそうに笑っていました♪

最終種目は年長さんの演目なのですが、黒いTシャツで衣装を合わせてハチマキをして、すごく格好良かったですicon12 年長さんともなると演目はハイレベルで長い時間なのに、よく覚えれられるな~と感心してしまいましたface08

一ノ瀬さんも「他所の子ども達だけど精一杯頑張ってる姿に感動した~」と言っていたのですが、同感です!! 終わった後の決めポーズに観客みんなで拍手喝采で、ママ友さんと「自分の子どもだったら絶対涙するよね」と話ていましたよ。

頼もしい後ろ姿に...

帰り道、去年と同じ道を歩いて帰ったのですが、背も伸び去年より少し大きくなった娘のしっかりとした足取りが、なんだかとっても頼もしく感じましたface02

こうしてどんどん子ども達は成長するんですね。 来年もどんな運動会になるか楽しみですicon14

頼もしい後ろ姿に...

さて、いよいよ今週末の13日(土)14日(日)にアトラスホームでは完成見学会を開催します。場所は長野市豊野町地区です。

子育て家族のお手本となるような間取りで、各所に設けられた収納は使い勝手抜群です!
また、アトラスホームの標準仕様ってどんな感じ?と気になる方にもface06 実際にご覧頂けるこの機会に、ぜひご確認ください。
▽アトラスホームの標準仕様一覧
https://atrashome.co.jp/specifications/

こちらのホームページのイベント情報で会場までのルートをご覧頂けますので、ご家族みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
https://atrashome.co.jp/event/




同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事画像
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
卒業おめでとうございます!
家族で行事やイベントを楽しむために
3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会
早めの対策で、少しでも軽減したい
ネット検索だけでは得られない安心感
同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事
 大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・ (2023-03-20 14:05)
 卒業おめでとうございます! (2023-03-13 14:38)
 家族で行事やイベントを楽しむために (2023-03-06 13:44)
 3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会 (2023-02-27 14:19)
 早めの対策で、少しでも軽減したい (2023-02-20 13:51)
 ネット検索だけでは得られない安心感 (2023-02-13 16:07)

Posted by アトラスホーム. at 2018年10月11日15:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。