一石二鳥ですよ!

こんにちは
アトラスホーム長岡ですface01

猛威を振るっているインフルエンザ
長野県でも感染者が例年以上になったため
『インフルエンザ警報』が先月末に発令されました

昨年は予防接種をしたにもかかわらず
1月にインフルエンザに感染してしまい
業務に支障を来してしまいました

今年も昨年同様年末に予防接種を受け
対策しましたがさらに今年は『湿度』に
気を付けるようにしています
一石二鳥ですよ!

インフルエンザに限らずウィルスは
この時期に非常に活発になります
原因としては気温が低く湿度が低い
環境を好むからだといわれています

冬は室内を暖めるために
暖房器具を使用しますが最近は
エアコンが主流になっていて昔の
石油ストーブなどのように熱とともに
発生していた水分が全く出ない
暖房器具なのでうっかりしていると
室内の湿度が20%くらいになっている
ことも珍しくありませんface02
あわせて湿度が低いと室内の温度が
ある程度あっても寒く感じてしまいます
湿度の目安は40%~50%が理想と
言われています

そして湿度が低い室内管環境は
住まいそのものにも影響を与えます
壁や天井などを支えている『下地』や『柱』が
過乾燥により『木痩せ』という状態になってしまいます
すると室内に貼ってあるインテリアクロスが
引っ張られることで裂けたりすき間が生じたり
してしまいます

特に冬の時期だけですが家族の健康と
お住まいを少しでもきれいに維持して
いただくためのも『湿度』を気にしていただくことを
お薦めします!

住まいづくりのお悩みやご相談は
こちらから
https://atrashome.co.jp/


同じカテゴリー(火 長岡さん)の記事画像
上田エリアまたまたお目見えしました
2020年最初の
時代とともに良くなります!
準備が整いました
家族みんなが喜ぶように
この時期なのに!
同じカテゴリー(火 長岡さん)の記事
 上田エリアまたまたお目見えしました (2020-02-11 16:00)
 2020年最初の (2020-02-07 17:39)
 時代とともに良くなります! (2020-02-04 18:07)
 準備が整いました (2020-01-28 16:00)
 家族みんなが喜ぶように (2020-01-21 16:00)
 この時期なのに! (2020-01-14 16:00)

Posted by アトラスホーム. at 2019年02月05日15:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。