「生涯の友情」はツルニチニチソウの花言葉!

こんにちは
アトラスホームの高信です。
 
今日の長野市の気温は平年並みということですが
東京など関東地方では春先の陽気だとか
「春よ早く来~い!」と願う今日この頃です。

そんななかではありますが、今日もアトラスホームでは
お家作りを計画中の皆様の打合せをやらせてもらっています。

『長野からはじまる家づくりの新しいかたち』

今日は『ツルニチニチソウ』をご紹介します!

アトラスホームの会社玄関内に育っているのが
こちらになります。

「生涯の友情」はツルニチニチソウの花言葉!

この紫いろの可憐な花は、なんとも心がなごみますhealth

けっこうポピュラーな草花でvolunteer
皆さんのお家の回りの御近所さんにも
いたるところでお目にかかると思います。

【ツルニチニチソウの花言葉は?】

『生涯の友情』 『楽しい思い出』 『やさしい追憶』
花がたくさん咲く姿が楽しげに見えますねstar

【ツルニチニチソウの育て方のポイントは?】

◆日当りの良い場所で育て、つるを定期的に整理する
 ことが、美しくツルニチニチソウを育てるポイント
 です。
◆寒さにも暑さにも強いうえ、耐陰性を兼ね備えてい 
 ますが、日当りが悪い場所だと花付きが悪くなって
 しまいます。
◆また、つるが茂りすぎると株が蒸れて病気や害虫を
 引き寄せてしまいます。

★★お庭に植物や庭木のある空間で幸せ気分!★★

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2019年02月23日11:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。