子供たちのとの共同作業です!

こんにちは
アトラスホーム長岡ですface01

私たちのような住宅会社は
基本的にお家造り(建物のみ)しか
出来ないと思っておられる方は
正直少なくありませんicon10

でも決してそんなことはなく
お家造りにかかわるすべてにおいて
トータル的にお手伝いができるよう
いろいろな業者さんやメーカーさんと
連携していますface02

具体的には家電製品や家具
物置やウッドデッキ、カーポート
やアプローチ工事などの外構工事
また、家庭菜園用の土入れや庭に芝を張る
園芸工事に至るまでお手伝いができるよう
になっていますface02

もちろん価格もアトラスホームの建物と
同様フツーの価格
(量販店さんより少しお安いかも・・・)
ですし最初の資金計画の段階で全体の予算に
組み込んでご提案させていただいていますので
建物以外に予算が回らないという心配もありません!

先日はそんな計画の中で外構工事をお手伝い
させていただいたお客様の施工例をちょっと
ご紹介します
子供たちのとの共同作業です!
子供たちのとの共同作業です!
子供たちのとの共同作業です!
子供たちのとの共同作業です!
駐車スペースにコンクリートを打たせて
いただいたのですがお客様のお子様が
『コンクリートに絵を描きたい』と
おっしゃられたので職人さんと相談して
コンクリートを打つ時に一緒にモザイクタイルで
絵を作って埋め込んでもらったのがこの写真ですface02

長いお付き合いの職人さんなので快く
引き受けていただいたり一緒にどのようにすれば
いいか考えてくれたりもしますface02

一生に一度しかできない家造りです
こんな思い出のつくり方もご提案できますので
お声かけてください!

https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(火 長岡さん)の記事画像
上田エリアまたまたお目見えしました
2020年最初の
時代とともに良くなります!
準備が整いました
家族みんなが喜ぶように
この時期なのに!
同じカテゴリー(火 長岡さん)の記事
 上田エリアまたまたお目見えしました (2020-02-11 16:00)
 2020年最初の (2020-02-07 17:39)
 時代とともに良くなります! (2020-02-04 18:07)
 準備が整いました (2020-01-28 16:00)
 家族みんなが喜ぶように (2020-01-21 16:00)
 この時期なのに! (2020-01-14 16:00)

Posted by アトラスホーム. at 2019年02月26日15:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。