会社玄関に『青柳』を置いてみました!

こんにちは
アトラスホームの高信です。

木曜日には
朝起きて窓から外を見てビックリ!
10cm位の積雪がありましたねicon04
けれど日中の暖かさであっと言う間に
解けてしまい、春の訪れを感じました。

今日は観葉植物の『リプサリス』をご紹介しますstar

■繊細な茎を次から次へと他方向にのばします。
 品種によって茎の生え方や長さが異なるサボ
 テンと同じ多肉植物です。
 リプサリスという名前はギリシャ語で枝編み
 細工という意味に用いられる「rhips」が由来
 していますvolunteer

※アトラスホームの会社玄関の様子です。

会社玄関に『青柳』を置いてみました!

会社玄関に『青柳』を置いてみました!

 【こんな場所に置きましょう!】

◆直射日光の当たらない明るい日陰が適してい
 ます。室内で管理するのであれば、レースカ
 ーテン越しの場所を選びましょう。
 夏や冬にエアコンをつけているときは、エアコ
 ンの風が直接当たらない場所に配置するよう
 に注意して下さい。
 また、風通しのあることも重要ですnet

 【よく見かける品種は?】

◆リプサリスの品種には約60種類が存在して
 います。そのなかでよく見かけるのが「リプサ
 リス・ケレウスクラ」と言い、園芸上では「青柳」
 と呼ばれています。
 茎がたくさん様々な方向に伸びていくので不
 気味さとユニークさがあります。

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2019年03月16日07:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。