「新元号」発表日の号外!

こんにちは
アトラスホームの高信です。

ここのところ「寒の戻り」で、朝晩肌寒く
会社に着ていく服装も何にしたら良いのか
悩む、今日この頃です。

「新元号」の発表から、はや2週間が経ちました。

もうあと2週間で元号が『令和』に変わります。

その「新元号」発表の日、4月1日に
私は偶然、東京出張で新橋駅前に居ましたhealth

丁度、12時30分頃です
駅の改札口を出ると、大勢の人が群がっています。
「何なんだ!」と興味本位でその方向に行くと

新元号が「令和」に決まったと
。。。新聞の「号外」の配布でしたicon14

「新元号」発表日の号外!

「新元号」発表日の号外!

取材のTV局や新聞社のカメラが回り
群衆の中では号外をもぎ取ろうと
少し危ないくらいの状況でした。

号外を手にした人達は(ほんの少数の人達)
いたる所で、その取材に応じていました。

中には、平成の発表時の新聞を並べて
自慢する人達もいましたicon22

「新元号」発表日の号外!

新しい元号となり
世の中も上向きに動いてくれたらよいな~と
心より祈るところでございます。

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2019年04月13日08:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。