お家作りの最初の工程!

こんにちは
アトラスホームの高信です。

暑さもやっと和らいだ感がありますが
ここのところ湿度が高く蒸し、蒸し、
そこはなんとか、気力と体力で
乗りきらなくてはと思う今日この頃です。

さて先日、私の会社での担当業務であります
『地縄張り』と『敷地調査』作業に

現場監督の廣田君と【長野市若槻】に行って来ました。

お家作りの最初の工程!

計画のお家の配置図をもとに正確に
外周の寸法でカーラーテープを張ります。

敷地回りの道路とか隣地の高さとかdiary
歩いて周囲の環境をくまなく調査します。

数日後には
地盤調査を行い地盤の地耐力を調べます。

いよいよ
お客様の夢のお家作りのスタートですstar
工程通りに工事が進み、お引き渡し出来ますよう
現場に携わるもの全員が心に誓った所であります。

◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪ ◪◪◪

そして、お家作りをご検討されている方のご相談を
何時でもお受けしています。お気軽に
下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2019年08月24日08:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。