観葉植物でお部屋は幸せ気分!

こんにちは、アトラスホームの高信です!

この週末は、台風の接近で影響するだろう
建築現場の足場等のシートをたたむ作業や
現場外部に置いた資材等の飛散を防ぐような片付けを
現場監督員と現場作業員とで行いました。

台風の影響による被害が無い事を祈るばかりです。

そんな中ではありますが
アトラスホーム社員は毎日忙しく
お家作りに励んでいる今日この頃です。

『長野からはじまる家づくりの新しいかたち』

今日は観葉植物の
『サンスベリア・ファーンウッド』をご紹介します!
アトラスホームの会社玄関に置いてある
水耕栽培のものがこちらになります。

観葉植物でお部屋は幸せ気分!


◆ファーンウッドは、シャープな棒状の葉っぱが
ロゼット状に広がったおしゃれなサンスベリアです。
スタイリッシュで高級感漂う風格があります。
また流通量が少なく、あまり見かけない品種で
とても希少なお洒落なサンスベリアです。

【空気清浄効果があります!】

◆サンスベリアは、マイナスイオンを放出し
人体の生理作用を促進させ体内の酸化物質を
アルカリ性に中和する働きをもっています。
空気清浄の作用もあり、とっても体内に良い植物ですstar

【サンスベリアの育て方?】

◆強い日差しと高温を好みますが
乾燥気味に管理すれば暗い場所や寒さにも耐えるので
室内のどんな場所にも置くことができますよ。
葉が多肉質のため、乾燥には非常に強いです。

【サンスベリアの花言葉は?】

◆花言葉は「永久」と「不滅」ですhealth
和名である『チトセラン』のチトセは千歳と書き
その千の歳から永久・不滅など
長く続くという意味があります。

観葉植物でお部屋は幸せ気分!

★★★観葉植物をお部屋に置いて幸せ気分!★★★

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2019年10月12日09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。