観葉植物でお部屋は幸せ気分!

こんにちは アトラスホームの高信です。

今日は『ベンジャミン』をご紹介します!

ベンジャミンは刈り込みに強く枝を細工しやすいので
色々な形に仕立てることができます。
光沢のある葉が美しく、エレガントな雰囲気をもち
インテリアグリーンとしてvolunteer
人気のある育てやすい観葉植物です。

※アトラスホームの会社玄関の様子です ↓ ↓ ↓

観葉植物でお部屋は幸せ気分!
 

【ベンジャミンの置き場所!】
 
◆ベンジャミンは耐陰性が強く
室内に飾られることが多いが
もともと日光を好む観葉植物なので
できるだけ日のよく当たる場所へ置いてあげましょう。
日に当てることで葉の色つやもよくなりますしhealth 
ますます丈夫に育ちます。

◆春~秋の育成期にかけては
屋外やベランダの日当り~半日陰の場所に置いてよいです。
冬は暖かい室内の明るいところにおきます。

【ベンジャミンの剪定の方法?】
 
◆ベンジャミンは刈り込みに強い観葉植物で
特に枝を切る場所に決まりはありません。
どこから切っても芽は出てきますが
たくさん芽が出てきて欲しい時は
枝のふくらんでいる部分のすぐ上で切ります。
この部分を節といい
この節を残すと脇芽が出やすくなります。
 
【ベンジャミンの花言葉は?】 

★「家族の絆」・「夫婦の愛」・「信頼」
インドなどでは、聖なる木として扱われていて
縁起のよい意味があります。

★★★観葉植物をお部屋に置いて幸せ気分!★★★

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2019年11月02日09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。