観葉植物でお部屋は幸せ気分!

こんにちは、アトラスホームの高信です

毎日、新聞やTVでは
新型コロナウイルスのニュースが続いています。
長野県ではまだ2名の感染者なのですが
地域によってはとても心配の状況なところもありますね。
手洗いやうがいをこまめにしようと思う今日この頃です。

そんな中ではありますがアトラスホームでは
毎日忙しく、お客様のお家作りに励んでおります。

今日は観葉植物好きの私が
『ドラセナ・コンシンネ』をご紹介します!

※アトラスホームの会社玄関の様子です。↓↓↓

観葉植物でお部屋は幸せ気分!

■尖った葉っぱがシャープなドラセナ・コンシンネ。

他の観葉植物にはないインパクトがありますよね。
鉢や鉢カバーを変えれば、どんなお部屋とも
マッチしながらアクセントにもなってくれそうです。
ちょっとさびしいな、何か置きたいなという場所に
飾ってみてください。
  
【最適な置き場所は?】 

◆「明るい窓辺」が最適な置き場所です。
熱帯地域が原産なので、明るいところの方が
元気に育ちます。だだ、強い日差しに当たると
葉っぱが焼けてしまうので、夏はレースのカーテン越しに
置いて、少し日光をさえぎるようにします。

【夏・冬の水やりの方法は?】 

◆夏の水やりは、生育気と休眠期で、
必要な水の量がかなり変化する観葉植物です。
夏を含む5月~9月はよく育つ時期ですので、
多くの水分量を必要とします。土の表面が乾いたら
たっぷり水を注ぐようにします。

◆冬の水やりは、鉢土が乾燥してから
2日か3日経ってから与えます。生育が鈍っていますので、
与え過ぎると根が腐ってしまうおそれがあります

【コンシンネの『風水』は?】 

◆コンシンネはよく「新築祝い」や「開店祝い」
のお祝いとして贈らることで有名です。
コンシンネには、気の停滞を止める力があるとされています。

★★観葉植物をお部屋に置いて幸せ気分!★★

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に、下記のURLをクリックして下さい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2020年03月04日09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。