ハイドロカルチャーにはまっています(№2)!

こんにちはアトラスホームの高信です。

梅雨の真っ最中ですね
蒸し蒸し感が半端ないです。
東京ではコロナウイルスの感染者が
最近また多くなり気がかりですね。
そんな中ですがアトラスホームでは
お客様のお家作りに励んでいいます。

先週ハイドロカルチャーのことを
ご紹介しましたが、今週は応用編です。

■「ハイドロ」は水という意味で
「ハイドロカルチャー」
水耕栽培のこと指します。
植物を土を使わず、水で育てることです。
そこで、植物を安定させるために
「ハイドロボール」と呼ばれる
専用の用土がよく利用されます。

ヒポエステスの小ぶりな
レッド・ピンク・ホワイトを
パスタ麺の細長い容器に植えてみました。

ハイドロカルチャーにはまっています(№2)!
 
★★★観葉植物をお部屋に置いて
幸せ最高な気分!★★★

❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑❑

そして、お家作りをご検討されている皆様
お気軽に下記URLをクリックして下さい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2020年07月01日18:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。