大事なおウチのメンテナンス☆

こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。

住まいづくりは建てて「終わり」では
ありません!家族みんなが何年も末永く
住まう大切な住まいicon12 日々のお掃除や
メンテナンスも大事となりますicon25

大事なおウチのメンテナンス☆

我が家も先日「2年点検」を行いました!
点検の結果、一部クロスの補修が必要な
箇所ありましたが、大きな損傷はみられず
ホッとしました。良かったですface02

クロスの補修もササっと行ってもらい
すぐに元に戻りました!写真では
分かりにくいかもしれませんが、合板の
継ぎ目に沿ってポコポコしていた部分が
とっても綺麗になりましたicon12

▽クロス補修「前」と補修「後」▽
大事なおウチのメンテナンス☆

クロスの「ひび」や「浮き・膨れ」などは
よく起こり得る事象です。原因は、四季の
変化や冷暖房による湿気や乾燥の繰り返しで
クロスや下地が伸び縮みすることが多いですicon10
木造住宅は常に呼吸をしており、生き物と
同じなんだなと実感します。面白いですねicon14

住み始めて色々分かる住まいの変化に
「これ大丈夫なの?」と驚くこともあるかと
思います。良い変化と悪い変化とあります
ので、何か気になる事がありましたら
お気軽にご連絡下さいね。
_______________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事画像
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
卒業おめでとうございます!
家族で行事やイベントを楽しむために
3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会
早めの対策で、少しでも軽減したい
ネット検索だけでは得られない安心感
同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事
 大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・ (2023-03-20 14:05)
 卒業おめでとうございます! (2023-03-13 14:38)
 家族で行事やイベントを楽しむために (2023-03-06 13:44)
 3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会 (2023-02-27 14:19)
 早めの対策で、少しでも軽減したい (2023-02-20 13:51)
 ネット検索だけでは得られない安心感 (2023-02-13 16:07)

Posted by アトラスホーム. at 2020年12月14日15:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。