思い出がいっぱいです!本当に色々な事がありました

こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。

先日、娘の「卒園式」がありましたicon12
何だか...考え深いですねface06

卒園・卒業を迎えられたお子さんがいる
ご家庭では、同じような心境の方も多いの
ではと思います。おめでとうございますicon14

思い出がいっぱいです!本当に色々な事がありました

我が家の娘は保育園に通っているので
3月末日まで登園します。まだしばらくは
お友達や先生とも一緒に過ごすので
「今日でお別れ!」という感じは
少なかったかもしれませんねface02
娘は今日も元気に登園していきました~

そんな娘を見ていると本当に大きく、
たくましくなったなぁ...と感じますface08

初めての保育園では、泣いて泣いて
時にはお友達とケンカもしたりしてicon10
色々な思い出がよみがえりますface06

「おはよう」「ありがとう」の挨拶や
お友達との仲直りの仕方も、一緒に遊ぶ
譲り合いの心、服の着替えやお片付け、
トイレトレーニング、食事の楽しさも
本当に色々な経験を保育園のお友達と
一緒に頑張ってきたと思います。

思い出がいっぱいです!本当に色々な事がありました

子育ては親だけで行うのではないのだなと
実感しています。色々な方の助けと協力と
一緒に成長するお友達がいることで、安心
して見守ることができるのだと思いますicon12

これから何度も経験する「別れと出会い」
でもそれらの経験一つ一つが子ども達の
大切な糧となる事を願っていますface02

さぁ、いよいよ4月は小学校!楽しみですicon14
_______________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事画像
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
卒業おめでとうございます!
家族で行事やイベントを楽しむために
3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会
早めの対策で、少しでも軽減したい
ネット検索だけでは得られない安心感
同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事
 大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・ (2023-03-20 14:05)
 卒業おめでとうございます! (2023-03-13 14:38)
 家族で行事やイベントを楽しむために (2023-03-06 13:44)
 3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会 (2023-02-27 14:19)
 早めの対策で、少しでも軽減したい (2023-02-20 13:51)
 ネット検索だけでは得られない安心感 (2023-02-13 16:07)

Posted by アトラスホーム. at 2021年03月22日15:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。