長野市豊野地区で、基礎型枠の検測作業中!

こんにちは、アトラスホームの高信です

ここのところ松本市でのコロナ感染者が
日ごとに多数出ています。

全国でも学校の部活動でクラスターが。。。
楽しみの学校生活も制限されて
若者の気持ちを考えると
切ない気持ちでいっぱいです。

そこで、アトラスホームでも
社員皆が確実な感染対策をして
仕事や家族との営みを
していきたいと思います。

私の担当業務であります
『基礎型枠の検測』の作業に
先日、行って来ました。

長野市豊野地区のM様のお家です。

長野市豊野地区で、基礎型枠の検測作業中!

◆計画建物の境界からの離隔距離と
計画高さを基準高さ(ベンチマーク)から
測定してチェックをしますdiary

◆今回の施工中の注意事項として
場所が整然と区画整理された造成地の
真ん中に位置しますので
隣接するご近所様に迷惑がかからないよう

駐車スペースの確保や
三角コーンにより注意喚起をする等の
安全管理には万全の対策をして
工事を進めたいと思います。

◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
 
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓

https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2021年05月19日09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。