テラリウム(小さな緑の世界)を作ってみました!

こんにちは、アトラスホームの高信です

ここのところ長野県内でも
松本地域と諏訪地域で
コロナ感染者の発表が相次ぎ
感染警戒レベル「3」に引き上げられ

感染が落ち着いてきたと思っていたのに
通常の生活が戻るのもまだまだ先だと
感じられる今日この頃です。

今日は私が最近、趣味で取り組んでいる
『テラリウム』Vol.7をご紹介します。

テラリウム(小さな緑の世界)を作ってみました!

◆ビンの側面からの写真が多いのですが
 今回は真上から撮ってみました。

◆ガラス瓶がひとつあればOK!
誰でも気楽に室内で緑を楽しめますよhealth

◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
 
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2021年06月23日09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。