小さな緑の世界(サボテンの寄せ植え②)!

こんにちは、アトラスホームの高信です

先週は、東京2020パラリンピックで
日本人選手が活躍する姿を見て
いろんな条件の人達と共に生きていると
何か感じる部分がとてもありました。

ここのところ長野県のコロナ感染者も
40日ぶりに30人を切り
感染状況も下降しているのかと。。。
思われる今日この頃です。

しかし、感染注意・対策は
しっかり続けて行かないと考えつつ

アトラスホームでは会社内と現場にて
社員皆が確実な感染対策をして
仕事や家族との営みをしていきたいと
日々実行しているところです。

お家時間が長いので、私は自宅にてhouse
観葉植物の手入れに没頭しています。

そんな中ですが、先日
『サボテンの寄せ植え』を作ってみました
2回目の投稿となります。

小さな緑の世界(サボテンの寄せ植え②)!

◆ガラスの容器とサボテンは
100円ショップで購入しましたstar

◆真ん中に小さなガラス容器
その外に大きなガラス容器を
セットで配置して立体感を出しました。

◆色の付いた貝殻をアクセントで
所々に配置してみました。

【お部屋に小さな緑の世界が出来ました】

◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪ ◪
 
そして、お家作りをご検討されている方の
さまざまなご相談を受けたまわります。
お気軽に下記のURLを
クリックして下さい。
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(水 高信さん)の記事画像
ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』!
春の訪れを感じます!
私の誕生日を祝ってもらいました!
今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します!
ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました!
電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました!
同じカテゴリー(水 高信さん)の記事
 ピンク色の甘いイチゴ『淡雪』! (2023-03-22 12:00)
 春の訪れを感じます! (2023-03-15 16:47)
 私の誕生日を祝ってもらいました! (2023-03-08 19:03)
 今週末3/4(土)・3/5(日)は長野市松岡地区と川中島地区にて完成見学会を開催します! (2023-03-01 16:27)
 ふるさとの味『ほしいも』を送ってもらいました! (2023-02-22 17:58)
 電子レンジを使って(レンチン)料理を作ってみました! (2023-02-15 18:47)

Posted by アトラスホーム. at 2021年09月08日09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。