資金計画・予算建ての大切さ

こんにちは
アトラスホーム長岡です

マイホームを計画する中で
お金のこと つまり『資金計画』は
間取りや土地よりも重要な項目です

わたしたちもお打ち合わせの1番最初に
『安全で無理のない資金計画』をどうしたら
そのお宅お宅でたてられるかをじっくり
お客様とお話させていただきます

ほとんどのお客様が金融機関で
融資を受けるので全体計画で
予算が足りなくならないように
建物以外の付帯工事の部分でも
予算を想定して計画に組み込みます

中でも『地盤改良工事』にかかる
費用は少なく見積もっても
100万円~120万円と高額になるため
当初から仮に発生してもいいように
予算に盛り込んでの計画を立てます

昨日来月から工事を開始する
お客様のお土地の地盤調査の
結果報告が届きました
心配していましたが
余計な費用をかけず弊社の
標準仕様の基礎で施工できそうです
資金計画・予算建ての大切さ

最初に立てる資金計画は
厳しめより少し余裕を持った
計画にすることをお勧めします

住いづくりのお悩み・ご相談は
こちらからどうぞ
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事画像
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
みさんさんはどうされますか?
みなさんもうお済ですか?
今週末は完成見学会がありますよ!
火災保険は火災時だけ?
長野灯明まつりにいってきました
同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事
 東御にいらしたらぜひお立ち寄りください (2023-04-14 16:00)
 みさんさんはどうされますか? (2023-03-17 16:00)
 みなさんもうお済ですか? (2023-03-10 17:50)
 今週末は完成見学会がありますよ! (2023-03-03 17:30)
 火災保険は火災時だけ? (2023-02-24 16:00)
 長野灯明まつりにいってきました (2023-02-17 16:30)

Posted by アトラスホーム. at 2021年10月29日16:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。