子ども達の成長を、改めて実感できます

こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。

本日15日は「七五三の日」ですねicon14

子どもの健やかな成長をお祈りする行事で
3歳、5歳、7歳の子ども達にとっても
嬉しい御祝い事ですface02

我が家の子ども達も今年、近所の神社へ
七五三の参拝に行ってきましたicon12

子ども達の成長を、改めて実感できます

御祝いする年齢は「満年齢?数え年?」
どうしたらいいの?と迷ったりしましたがicon10
最近ではどちらでもOKで比較的自由に
お祝いする雰囲気があり、有り難いです。

上の娘は7歳の満年齢で、下の息子は5歳
の数え年で一緒にお祝いとなりました!(笑)
5歳としてはまだまだ幼い下の息子の行動に
つい笑ってしまいましたが、無事に参拝でき
安心しました。良かったですface03

▽下の息子の幼いポージングですface07
子ども達の成長を、改めて実感できます

着物で参拝するご家族も多く、素敵だな~icon12
と思いました!我が家では時期をずらして
記念写真を撮る予定で、久々の着物姿の
子ども達、今からとっても楽しみですicon14

いつまでカメラを向けたら、ちゃんと笑顔を
見せてくれるかな...思春期を迎えるのが
今からドキドキしている親心ですface06
まだ、大丈夫!まだ笑ってくれる~!と
いつもカメラを向けると内心思っていますface03

可愛らしさの残る幼少期、大事にしたいです。
来月はクリスマスですね!頑張ります(笑)
_______________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事画像
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
卒業おめでとうございます!
家族で行事やイベントを楽しむために
3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会
早めの対策で、少しでも軽減したい
ネット検索だけでは得られない安心感
同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事
 大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・ (2023-03-20 14:05)
 卒業おめでとうございます! (2023-03-13 14:38)
 家族で行事やイベントを楽しむために (2023-03-06 13:44)
 3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会 (2023-02-27 14:19)
 早めの対策で、少しでも軽減したい (2023-02-20 13:51)
 ネット検索だけでは得られない安心感 (2023-02-13 16:07)

Posted by アトラスホーム. at 2021年11月15日16:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。