お天気に恵まれました

こんにちは
アトラスホーム長岡です

小布施町にて10月より開始した
基礎工事が完成し先日上棟が
執り行われました

この時期は晴天率が高いので
屋外で作業することが多い
私達にとっては非常にありがたく
当日も朝からいい天気に恵まれました
お天気に恵まれました

昨今の木造住宅は材木を予め工場で
採寸・加工を済ませて現場に運搬する
『プレカット工法』を採用しています

工場であらかじめ設計図に基づき
ミリ単位で加工しナンバリングを
しているので現場では材料に印字してある
番号を図面に記載の場所に収めるだけです

一昔前の木造建築のように
『腕の良い大工』にお願いしなくても
制度の高い住まいを造ることが可能です

しかも工場で加工をするので木材が
雨など濡れることもないので木材の
含水量も基準値以下に保たれます
(柱・梁が狂わないために非常に大切です)
お天気に恵まれました
お天気に恵まれました
日の入りのも早くなったこの時期ですが
暗くなる前に雨仕舞まで完了することが
出来ました

O様お建前おめでとうございます
来年2月の完成に向けて工事を
進めてまいります

住まいづくりのお悩みやご相談は
こちらからどうぞ
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事画像
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
みさんさんはどうされますか?
みなさんもうお済ですか?
今週末は完成見学会がありますよ!
火災保険は火災時だけ?
長野灯明まつりにいってきました
同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事
 東御にいらしたらぜひお立ち寄りください (2023-04-14 16:00)
 みさんさんはどうされますか? (2023-03-17 16:00)
 みなさんもうお済ですか? (2023-03-10 17:50)
 今週末は完成見学会がありますよ! (2023-03-03 17:30)
 火災保険は火災時だけ? (2023-02-24 16:00)
 長野灯明まつりにいってきました (2023-02-17 16:30)

Posted by アトラスホーム. at 2021年11月19日16:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。