まだ使えるけど

こんにちは
アトラスホーム長岡です

GWのお休みをいただき本日から
業務再開しました

7年間使用してきた携帯電話を
この休み中に買い換えました
基本的な使用において(通話やインターネット閲覧)
は古いですが何の問題もありませんでしたが
電池の持ちが悪くなってきたこと
電話機が最新のOSに更新できないなどによる
アプリが正常に作動しないことなど
が買い替えの理由です

また月額の使用料金も不満に感じていたため
(もちろん格安SIMの楽天モバイルでの現契約です)
携帯電話会社含めて通話料も見直したいこと
こちらの方が大きな理由でしょうか
まだ使えるけど

さすが最新機種ですね 7年前の物とは
比べ物にならない性能の良さに感動しました

住宅を検討するときの動機とどことなく
同じような感覚になりました
アパートが手狭だけど我慢すれば
なんとか住める
現在の住まいの築年数が古く
住めないことは無いけど冬寒いし
結露がひどく光熱費が著しくかかる などなど

そのもの(住まいや携帯電話)にどんな
性能を求めるかで変わりますが
快適にまたお財布にやさしくできるなら
積極的に変える方がいいと思いました

ちなみに携帯電話の月額使用料はのりかえ前より
1,100円お安くできました!
夫婦2台なので結構な節約になりました

住まいづくりのお悩みやご相談にも
お答えいたします
https://atrashome.co.jp/


同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事画像
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
みさんさんはどうされますか?
みなさんもうお済ですか?
今週末は完成見学会がありますよ!
火災保険は火災時だけ?
長野灯明まつりにいってきました
同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事
 東御にいらしたらぜひお立ち寄りください (2023-04-14 16:00)
 みさんさんはどうされますか? (2023-03-17 16:00)
 みなさんもうお済ですか? (2023-03-10 17:50)
 今週末は完成見学会がありますよ! (2023-03-03 17:30)
 火災保険は火災時だけ? (2023-02-24 16:00)
 長野灯明まつりにいってきました (2023-02-17 16:30)

Posted by アトラスホーム. at 2022年05月06日16:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。