3年ぶりの小布施見にマラソンに参加しました

7月中旬のこの時期のハーフマラソンは、暑すぎる

ということで、スタート時間は朝6時です。
早朝の涼しい時間に走り終わって、午前9時頃にはゴールしているという
制限時間はハーフなのに5時間もあるという素敵な大会です

歩いてもゴールできるので無理なく楽しめることができますね♪
5時過ぎに小布施に到着。
朝がとっても弱い私は縁石に腰掛けて体力温存してました

3年振りですが、例年通り練習不足でゴールまで走れるかどうか、
とっても心配です・・・
6時⏰いよいよスタートです♬
走り始めてしまったら、あとはひたすら楽しむだけ♬
小布施見にマラソンは仮装をしている方が
とても多いので走っている途中もいろんな方に
話かけることもできるのでアットホームな雰囲気です

小布施牛乳、野沢菜、りんごのジェラート、
漬け物、クレープ、ワッフル、アイス、お抹茶etc.
オフィシャルのいろんなエイドでたくさんご馳走になりました

全部のエイドに寄り道して完食して、ゴールしたらお腹いっぱいでした(笑)
ごちそうさまでした~
いろんなパフォーマンスや音楽も飽きさせずに楽しませてくれたし、
朝早いのに沿道には応援してくれる人たちがたくさんいて、
本当に小布施は温かい大会だと思いました

もちろん、今年もゴール後は、楽しみにしていたスイカを
たくさんいただきました!!!

明日は筋肉痛にならないといいな~
ランナーの皆さんお疲れ様でした♫
家づくりのご相談はアトラスホームのHPをご覧ください。
https://atrashome.co.jp/