就寝時の熱中症対策

こんにちは
アトラスホーム長岡です

毎日暑い日が続いていますね
ニュースでも熱中症という言葉を
聞かない日が無いほどです

日中は水分補給などである程度
対策は講じることが出来ますが
おやすみになる夜間は皆さん
どうされていますか?

エアコンをかけておやすみになると
思いますが皆さん朝起きると
のどが痛くなってしまうので就寝前に
消される方も多いようです
就寝時の熱中症対策

快適におやすみいただくために
是非エアコンの『除湿』モードを
使ってみてください

暑さは湿度の高低でかなり変わります
エアコンの設定温度は28℃にしていただき
除湿モードで運転してみてください

思いのほか寒くならずのどの痛みも
なく過ごせますよ

暑くて眠れないときなど
お試しください!

住まいづくりのお悩みやご相談は
こちらからどうぞ
https://atrashome.co.jp/


同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事画像
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
みさんさんはどうされますか?
みなさんもうお済ですか?
今週末は完成見学会がありますよ!
火災保険は火災時だけ?
長野灯明まつりにいってきました
同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事
 東御にいらしたらぜひお立ち寄りください (2023-04-14 16:00)
 みさんさんはどうされますか? (2023-03-17 16:00)
 みなさんもうお済ですか? (2023-03-10 17:50)
 今週末は完成見学会がありますよ! (2023-03-03 17:30)
 火災保険は火災時だけ? (2023-02-24 16:00)
 長野灯明まつりにいってきました (2023-02-17 16:30)

Posted by アトラスホーム. at 2022年08月19日17:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。