キッチンの使い方も変化しますね!

こんにちは♪アトラスホームの伊藤です。
我が家の子どもの夏休みチャレンジに
朝の「厚焼き玉子作り」がありますicon14

お手伝いの一環から始まったのですが
いつも楽しく一緒に料理をしていますicon12
自分で作る厚焼き玉子は嬉しいようで
今のところ飽きずに作っていますよ~face03

キッチンの使い方も変化しますね!

子ども達とキッチンに一緒に立って
料理をしていると、やはり使い勝手や
空間としての広さに意識がいきますねicon12

キッチンは壁付け?対面式?アイランド?
冷蔵庫やパントリー、食器棚の位置など
効率的に「動ける&物の出し入れ」
出来るか大事になってきます!!

普段は一人で立つキッチンも、二人三人と
人数が増えると通路幅や動線にも大きく
影響が出る事がよく分かりますicon25

キッチンの使い方も変化しますね!

我が家はまだ子ども達が小さいので踏み台
必須アイテムです。それがキッチンの通路に
あるだけでも、普段の使い勝手の妨げに
なったりすることも…icon10色々と工夫が必要です!

子どもが大人になった時、自身も年齢を重ね
今までとは違う不便さを感じる事もあるかと
思います。その都度使い方を見直して、
色々とカスタマイズできると良いですねicon12

人もおウチも時と共に成長ですicon25
_____________________________________
住まいづくりのご相談はこちらの
ホームページからお気軽にどうぞ。
https://atrashome.co.jp/




同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事画像
大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・
卒業おめでとうございます!
家族で行事やイベントを楽しむために
3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会
早めの対策で、少しでも軽減したい
ネット検索だけでは得られない安心感
同じカテゴリー(月 伊藤さん)の記事
 大切な衣類も想いも、次の方へと繋ぐ・・・ (2023-03-20 14:05)
 卒業おめでとうございます! (2023-03-13 14:38)
 家族で行事やイベントを楽しむために (2023-03-06 13:44)
 3月4日(土)・5日(日)2会場同時開催 完成見学会 (2023-02-27 14:19)
 早めの対策で、少しでも軽減したい (2023-02-20 13:51)
 ネット検索だけでは得られない安心感 (2023-02-13 16:07)

Posted by アトラスホーム. at 2022年08月29日15:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。