お建前が行われました

こんにちは
アトラスホーム長岡です

今年度末にお引き渡し予定のお客様の
お建前が昨日行われました

お子様の通学区の関係で新年度から
新しい学校へ通っていただくため
来年3月のお引き渡しを前提でお打ち合わせを
進めてきました

今回のようなケースは意外と多くできるだけ
ご希望に添えるよう対応していますが
お住まいの建築は皆様が思っていらっしゃるより
思いのほかお時間がかかります

プランの打ち合わせから内外装のお打ち合わせ
設備機器の打ち合わせを含めると順調に進んでも
おおよそ3か月は必要です
その後現場での工事期間が約5か月弱かかりますので
最速でも8か月はかかる計算になります

これからマイホームをご検討されるお客様は
こちらのスケジュール感をご参考にされて
余裕を持った計画で進めていただくことを
お勧めいたします
お建前が行われました
お建前が行われました

当日は前日の雨天とは打って変わった
良いお天気で作業もはかどりました
K様お建前おめでとうございます
事故の無いように進めてまいります

お住まいについてのお悩みや
ご相談はこちらからどうぞ
https://atrashome.co.jp/



同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事画像
東御にいらしたらぜひお立ち寄りください
みさんさんはどうされますか?
みなさんもうお済ですか?
今週末は完成見学会がありますよ!
火災保険は火災時だけ?
長野灯明まつりにいってきました
同じカテゴリー(金 長岡さん)の記事
 東御にいらしたらぜひお立ち寄りください (2023-04-14 16:00)
 みさんさんはどうされますか? (2023-03-17 16:00)
 みなさんもうお済ですか? (2023-03-10 17:50)
 今週末は完成見学会がありますよ! (2023-03-03 17:30)
 火災保険は火災時だけ? (2023-02-24 16:00)
 長野灯明まつりにいってきました (2023-02-17 16:30)

Posted by アトラスホーム. at 2022年11月25日16:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。